採用情報

Career

Sub Menu

自律と自走

Development & Learning

環境が目まぐるしく変化する現在、当社に求められる期待も高度化し、多様化しております。
社員一人ひとりの能力を最大限に活かし組織全体のパフォーマンスを向上させるため、当社は【自走人材の育成】に力を入れています。
自走人材の育成を目指し、業務遂行に必要な業務研修だけでなく、個人の主体的なキャリア形成につながる研修を用意しています。必須研修に加え、自らが学ぶ意欲をもって参加する選択式研修も充実しています。また、各個人が持つノウハウや知識、アイデアを共有する機会となる勉強会やワークショップも開催、資格取得を支援するなど個人の主体的なキャリア形成をサポートする取り組みや制度も整え、個性豊かな人材の育成を目指しております。

当社が考える自走人材

社員の成長に合わせた能力開発を支援するために、自社の集合研修だけでなく、野村グループの集合研修等、さまざまな教育機会を提供することで個人の成長スピードを後押ししています。新入社員に対しては、【インストラクター制度】があり、マンツーマンで業務の習得だけでなく精神面のケアを含め、社会人としての一歩をサポートしています。

  • 1

    失敗を恐れず積極的にチャレンジする人材

  • 2

    好奇心を持ち続け、自らを変革できる人材

  • 3

    主体的にPDCAサイクルを回し続け、目標を達成できる人材

  • 4

    多様な考えを尊重、協働し組織発展に貢献できる人材

  • 人材育成の3つ柱

能力開発

Talent Development

さまざまなプログラムを用意し、能力開発を支援しています。

インストラクター制度

新卒新入社員1名に対して、先輩社員1名がマンツーマンでつく「インストラクター制度」があります。インストラクターは、仕事上の悩みはもちろん、ささいなことやプライベートなことも相談できる、新入社員にとって頼りになる存在です。

  • インストラクター制度があって良かったですか?

    良かった

    90.5%

    どちらでもない

    9.5%

  • どのような質問をしましたか?

    • 仕事の進め方
    • 社内制度や規則
      ルールについて
    • 社内の人間関係
    • 自己啓発
    • プライベート
    • その他
    • 85.7%
    • 81.0%
    • 66.7%
    • 28.6%
    • 47.6%
    • 4.8%

インストラクターの声

  • 新入社員の素直で前向きな姿勢に刺激をもらい、成長を間近で感じることができていることが1番インストラクターをしていて嬉しいことです。
  • 部内を巻き込み、自ら考え積極的に発信する力を自身も身に付けることができました。
  • Z世代と呼ばれる若者の価値観や考え方に触れる機会ができました。
  • 自分自身のこれまでの社会人生活を見直すきっかけになりました。
  • 新人育成が自己成長にもつながり、育成関係者との交流の幅を広げることもできました。
  • 共感することの大切さを学べて、新しい価値観が自分の中にも芽生えました。
  • 昇格時に新人たちに祝ってもらい、見守っていたつもりが、逆に見て貰えていたことをうれしく感じました。
  • 今は教え子が本当に可愛く、我が子のように思えています。
  • 「インストラクターが○○さんで良かった」と言って貰えたことがうれしかった。

自己申告制度

自身が描くキャリアビジョン(「どんな仕事がしたいか」「仕事を通じて何を実現したいか」など)を年1回、会社に伝える制度です。当制度と会社の人材育成方針とを連動させ、異動や抜擢が行われていきます。

自主的に開催される勉強会

  • G検定勉強会
  • 社内横断コミュニティ活動
  • 各店ごとの委員会活動

能力開発・資格取得の推進

社員の自己啓発を支援する制度として、能力開発・資格取得のサポートを行っています。
業務上必要、または業務に活かせる資格を中心に、随時対象資格の見直しを行い、時代に応じたスキルを身に付けられるようサポートをしています。

資格取得支援制度

入社前もしくは入社後早期に「証券外務員2種」の取得を必須としています。
自己研鑽のためのツールとして、資格取得や講座を受講できる環境を整えています。

支援項目
「受験料」・「試験会場との往復交通費」・「学習に要した実費(講座受講料、書籍代等)」
推奨資格
  • 簿記2級
  • FP技能検定3級
  • FP技能検定2級
  • G検定
  • MOS
  • 宅地建物取引士
  • ITパスポート