会社情報
About Us
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン
DE&I
新しい価値創造の源泉
多様性を尊重した人材の育成を最重要課題の一つとし、女性、シニア等、多様な社員の働きやすい環境作りに取り組んでいます。具体的には、女性社員の就業継続を応援するために、法定を上回る両立支援制度に加え、支店長等の役職への登用や、次世代リーダーの育成、男性社員の育児休暇取得促進を行っています。また、介護に関する制度の整備や健康経営の周知に努め、社員一人ひとりが能力や個性を十分に発揮して活躍できる機会を提供しています。
- ダイバーシティ
- 多様性


- エクイティ
- 公平性


- インクルージョン
- 融合


- イノベーション
- 新しい価値の創造

取り組み
Attempt
各種コミュニティ、勉強会・意見交換会、研修等を実施し、主体的にDE&Iの理解を深めると共に意識改革を進めています。
とりわけ管理職においてはDE&I推進の正しい理解と、性別や国籍等の異なる多様な社員が活躍する職場づくりがイノベーションにつながることの重要性への理解を深めるための各種研修を行っております。
-
- 介護コミュニティ
-
お悩み相談会
認知症サポーター養成講座
-
- 育児コミュニティ
-
お悩み相談会
小1の壁
-
- 女性管理職コミュニティ
-
お悩み共有会
効果的なマネジメント手法
トランスジェンダー・
ガイドライン勉強会DE&Iにおける心理的安全性
についての意見交換会LGBTQ研修
マネジャー向けDE&I研修
女性マネジャー研修
マネジャー向けハラスメント研修
一般事業主行動計画
「次世代育成支援対策推進法」に基づき、社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境をつくることにより、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、以下のように行動計画を策定しています。
「女性活躍推進法」に基づき、全従業員が能力を発揮し活躍できるよう職場環境を整備していくとともに、2027年までに女性管理職比率を30%以上を目指し、以下のように行動計画を策定しています。
認定・認証の紹介
-
-
-
「子育てサポート企業」として、
くるみんを取得
-
-
-
- 「D&I AWARD 2024」において、
「ベストワークプレイス」認定
-
-
-
- 「健康経営優良法人2025
(中小規模法人部門(ネクストブライト1000)」認定
-
-
-
- 「がんアライアワード2024」において、
「シルバー」受賞
-